9歳とパンダと標準化

2010年07月13日 05:00

3歳のころからパンダ好きな子どもは、隣のモールで見かけたぬいぐるみが気に入ったので、8歳の誕生日に買ってあげました。その後、売り場を通り過ぎる度に「買われたみたい」「売れたみたい」と気にする日々。パパも一緒に出かけたいので時々「見に行こうか?」と便乗。そのうち(売れ残るのは)かわいそうだ、ということになり、2ヵ月後にもう一匹買い増ししました。それから2年以上、毎晩ダッコして一緒に寝ています。

名前はポンポンとピュンピュン。ピンクのリボンで区別します。

図:パンダのぬいぐるみ:

2匹を同時にダッコできないので疑問に思い、聞いてみました。

いつもどっちをダッコしてるの?

不公平にならないように、交代制にしてるの。

へー。...ん?

だから、たとえば
月よう日はポンポンで、火よう日はピュンピュン、水よう日はまたポンポン、木よう日はピュンピュン、金よう日はポンポン、土よう日はピュンピュン。最後の日よう日は両方か、または無し。一週間は7日で、2で割れないでしょ?だから最後の日でちょうせいするの。同じ曜日はいつも同じにしないと、途中で分からなくなるから。

え?予想外の答えだ...(ポカン)あ、あー、なるほどね。

  Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
ポンポン - - - ● / -
ピュンピュン - - -

2匹とも毎週3または4回になり、かつ常に曜日が固定される。

こ、これが標準化の意義か...

ポイント

  • 反復する作業は手順を固定すると、迷いやミスが減る
  • 規則的な作業を何年も続けると、習慣になる
  • 論理的な説明は具体的な例示で分かりやすくなる

大切な気づきをありがとう。明日からパパもがんばるよ。

(2010-05-23、9歳11ヶ月) 

こどもIA日記

6歳の「おはな」フォルダが「すき」と「きらい」に分類されてた

2010年04月11日 21:01
「6歳が管理するかわいいコンテンツ」でレビューしたフォルダの中に、かわいいコンテ

9歳の息子がDropboxの更新通知を使ってチャットしてきたぁ

2010年04月03日 23:57
外出先(渋谷のO社)で会議中にネット接続していたところ、子どもと共有しているDr

6歳が管理するかわいいコンテンツ

2010年03月21日 08:31
前回「5歳のディレクトリ構造化手法」でレビューした情報分類は、その後1年でどう進

5歳のディレクトリ構造化手法

2009年12月23日 00:41
自宅のWindowsパソコンには、3歳の頃から子ども専用のユーザーを作成してあり

7歳から届いたお願いメール

2009年10月31日 23:15
かいしゃからからかえったら、メイプルストーリーを♪すすめて (7歳) 小学校

ネットゲームのチャットで急成長の年長さん(6歳)

2009年10月18日 23:20
ぷにぷにそうじで2番になった (6歳) すっかりFlashゲームにハマってま

漢字変換を覚えた5歳の年中さん

2009年09月27日 22:40
ぷりんたがこわれてぷりんとできません。それでへんなのがかかれるようになっちゃい

気持ちあふれる4歳のメール

2009年09月11日 23:00
図:キッチンでパンづくりを手伝う4歳: トーマスのタオル、いくみくんがふりまわし

さらに進化した3才の携帯メール

2009年09月05日 21:35
いくみなくんおでんわごはんこつぷ123456789ABCナニアプイカタイクミ←

はじめて届いた3才からの携帯メール

2009年09月02日 00:17
いまいくみくんのままがなんかいぱいもてたらおこちただねいくみくんのままがいくみ
アイテム数: 31 - 40 / 41
<< 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>