コンセプトダイアグラムとは

2011年09月06日 02:18

コンセプトダイアグラムとは

Webサイトのコンセプト(存在意義、ゴール)を図解する手法です。

1990年代後半にUSのWebコンサルティング会社においてインフォメーションアーキテクト(IA)が標準的に活用していた方法論の一つです。ScientやSapient、Razorfishに在籍していたころは他のプロジェクトの成果物をいろいろ見ることができました。ビジネスモデルに直結するため、納品物が世の中に出回ることはほとんどありません。

2000年のドットコムバブル崩壊と共にリーン(アジャイル)な方法論が台頭するようになり、日本で普及することなく収束していきました。体系化されることは無かったので、人やプロジェクトによって描き方が様々でした。

この手法を見直し、Webサイトの効果を測定するためのKPI・KGI設定で活用することを最近提唱しています。

何を図解すべきか?コンセプトとは?

1. ステークホルダーを洗い出す

誰が関係するのか?まずはサイトの利用や運営に関わるステークホルダーを洗い出します。

2. 「想い」は何か?

各ステークホルダーは、何をどうしたいと思っているのか?「ゴール」ほど明確ではないにしても、「意図」や「想い」はあるはずです。

(続く)