コンテンツのアーカイブ

2013年4〜5月の近況と予定

2013年04月27日 23:07
4ヶ月ぶりに帰国しました。近況や予定についてはこちら。 US日記19.バンクーバーでのノマドは... 4/22には連載記事を公開しました。あと残り2回で終了です。 Amazonメニューの「使いやすさ」を検証する方法

US日記19.バンクーバーでのノマドは...

2013年04月27日 23:00
一時帰国して一週間経ちました。年末以来、2013年初の都内でした。お店がなくなったり、新しくできていたり、人も入れ替わったりという微妙な変化を楽しんでいます。 バンクーバーで1ヶ月ノマドを体験 一ヶ月カナダのバンクーバーでノマドしていました。緑が多くてきれいな町です。山が近いので週末はスキーやサイクリングを楽しんでいました。ユタと違って移民が多く、アジア系レストランが充実しているのはさすがです。ダウンタウンは人が多いので、ずっといると疲れますが。 ノマドは仕事スタイルとしてはイマイチでした。時間帯がUSと同じなので電話会議やチャットでインタラクティブにコミュニケーションできる点は良いのですが

US日記18.バンクーバーのコロシアム図書館

2013年04月05日 06:20
3月14日から4月13日までバンクーバーのホテルやカフェ、図書館などでノマド仕事しています。 最近のお気に入りは図書館(Vancouver Public Library)。9階建てで蔵書280万冊、デスクには電源、無線LANもあり、夜9時まで開いているという充実っぷり。ダウンタウンなので近くにカフェやレストランも多く、便利です。 コロシアム風のユニークな外観のため、よく映画やドラマの撮影が行われています。写真の左側はSFドラマ「Battlestar Galactica」のシーン。 同じ場所を探して撮影してみました。 今日も年末に公開されるらしい「Let It...

ログインボタンとRetina対応をWeb解析する方法

2013年04月04日 08:10
2013年3月は勤務先のユタ州ソルトレイクシティーで毎年恒例のイベント「Adobe Digital Marketing Summit 2013」が開催されたのでドタバタしていましたが、前後して2つの記事を公開しました。どちらも、ユーザー視点でUIの効果を測定するためにWeb解析を活用しよう!という内容です。 ログインボタンって本当に必要?UIの常識を検証する -...

2013年はUS・カナダ・日本をノマド予定

2013年04月04日 07:00
2013年はいつどの国にいるのかの予定です。 ※8/12に更新 2013年はUS滞在日数を抑えるため、時々カナダに退避してノマドワークします。カナダで仕事するのは、USに長い間滞在すると日本での通常の税金に加えて、USで追加の納税義務が生じるためです。日米租税条約によって少しは二重課税を回避できるものの、けっこうな額の税金がUSで発生するので(2012年度は約100万円)、プロジェクト費を抑えるという判断がされました。「だったらカナダやメキシコで働けば良い、時間帯が同じなのでUSのチームとチャットや電話で仕事できるし、滞在費としてはUSもカナダも変わらない」と提案したところ、あっさり実現しま

US日記17.日本未公開のGoogleマップメーカーで地図を編集

2013年02月26日 08:35
Microsoft Surface ProとAmazon Kindle Paperwhiteの実機を使ってみるため、Google MapでBest Buyを検索したところ、地図にトイレマークみたいなアイコンが表示されているのに気づきました。何だコレ? よく見ると、建物の上にEntranceやGamingなどと書いてあります。ズームインしてみたところ、 何と、屋内のマップが細かく表示されました。 陳列棚やトイレなどのレイアウトの上に、テキストで「Check Out」(レジ)、Mobile...

紳士協定のDo Not Trackが微妙、法規制やADブロックという選択肢も(2013年2月)

2013年02月21日 06:00
現状では無意味なDo Not Track Do Not Trackは主要ブラウザが実装を完了したものの、掲載メディアやソリューション側の対応がバラバラなので、設定をONにしてもほぼ効果が無い状態です。例えばGoogle ChromeでDo Not TrackをONにすると「効果は保証できませんよ」というようなアラートが表示され、「詳しく見る」をクリックすると「現時点で Google を含むほとんどのウェブ...

US日記16.マルチチャネルでコンバート:USのセール事情

2013年02月20日 16:40
昨日2/18(月)はUSではPresident's Dayだったので、3連休でした。あちこちでお得なセールを実施していたので、デジタルマーケティングの体験を兼ねていろいろ買ってみました(単なる衝動買い?w)。 USでは口コミが効く 木曜にダウンタウンのスキーショップに行ってみたところ、店員が「明日から連休まで店内の全商品25% OFFセールだよ」と教えてくれたので、金曜の夜に再訪問していろいろ購入しました。金曜はまだ平日なので、連休前の先取りセールです。 Salomonのスキー板とポール:$159.20 - 日本では3万円弱 Black Diamondsのミトン(手袋):$32.04...

画像スライダーUIを評価する方法

2013年02月20日 12:50
Web解析はマーケティング活動の一環として活用されることが多いですが、デザインやUIの評価としても活用できます。UIやUXの評価ではユーザビリティテストのように定性的な手法が一般的ですが、Web解析にはコストが安い、大量データを集められる、定常的にモニタリングできる、などのメリットがあるので、併用すると効果的です。 横長の画像が右から左へ流れていくカルーセルUIを例に、UIを定量的に評価する方法について紹介する記事を書きました。記事で紹介した指標は一例に過ぎません。ユーザー視点で動きを考えることで、いろいろなシチュエーションに応用できる、というのがポイントです。

組織を動かすためのイメージ作りを

2013年02月19日 14:50
新しい考え方やソリューションを社内で普及させるためには、壁を壊しながら変化を推進していく必要があります。仲間を増やす、スモールステップ、成功事例を作る、贈層部を巻き込む、などいろいろ方法はありますが、組織内で共有されるメンタルモデル(概念イメージ)を定義して広めていくのも効果的だと思っています。 変化の抵抗を受けるということは、どこかにギャップがあるはず。概念的なイメージの現状と理想を描き、そのギャップを埋められるようにカスタマイズしたイメージや用語を社内で統一的に利用し、ジワジワと広めていくのです。 例えば、昔の「Web Analytics」はWebに限定されてしまうので「Digital...
アイテム数: 51 - 60 / 325
<< 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>