Web解析(アクセス解析)

Web Analyticsについてのメモです。2009年から2011年まで楽天とGILTでSiteCatalystの導入・分析・社内サポートを担当。ユーザー会「eVar7」も立ち上げました。Googleアナリティクス、Clicky、Tableauも活用しています。

実践ブログ

Do Not Trackに対する業界の反応まとめ(2012年8月)

2012年08月08日 15:30
EUはCookie Lawにより明示的なオプトインが必要になりましたが、USではオプトアウトの「Do Not Track」が支持を集めつつあります。Googleを中心に広告業界による華麗なスルーがしばらく続いていましたが、オバマ政権が2012年2月に「Privacy Bill of...

新Google AnalyticsのPDF出力とスケジュール送信がリリース開始

2012年03月09日 16:05
11月にGAの公式ブログで予告されていたPDF出力とメール定期配信のリリースが始まったようです。GAUGEの参加中に発見しました。 図:Google...

Google検索の強制SSL化によりキーワード取得不能が2~3%に到達

2012年02月21日 07:17
ログイン状態のGoogle検索をSSL化すると2011年10月18日にアナウンスがありましたが、USのGoogleで私の管理する3つのアカウントが全て対象になっていることに気づきました。 図:強制SSL化されたUSのGoogle検索(www.google.com) -...

データに対する態度が変わってきた

2012年02月17日 15:30
EMCが2011年12月に発表した調査レポート「Data Science Revealed: A Data-Driven Glimpse into th e Burgeoning New...

2/1にGoogle Analyticsに追加されたのは楽天、goo、BIGLOBEだけではなかった

2012年02月11日 07:42
2012年2月1日から、Google...

EUから学ぶ、プライバシーポリシーでのCookie説明方法

2012年01月30日 01:18
フジイさんのブログより。 プライバシーポリシーに「ファーストパーティ cookie を使って匿名のトラフィックデータを収集しています」って書いてるサイトなんて、あんまり見たことないなあ。 Google Analytics規約違反について、あるいは企業はプライバシーポリシーをどう扱うべきかって話など。 -...

GoogleのInstant Pagesがアクセス解析に与える影響

2012年01月19日 00:10
プリレンダリングとは W3Cのワーキンググループがまとめている仕様「Page Visibility API」(2012年1月の時点でDraft)を活用した機能の一般名称です。Googleが2011年8月にリリースしたChrome 13で「Instant Pages」という機能として実装され、名前が知られるようになりました。 プリフェッチとの違い 昔、Firefox...

SiteCatalystが12/22からPSVITAを判別可能に

2011年12月25日 17:30
12/17に日本で発売されたPSVITA (PlayStation VITA)。12/19にKAGUA吉田さんが早速VITAのUA情報を公開されたので、US側に情報を伝えてSiteCatalystに反映してもらいました。 PSVITAのUA Mozilla/5.0 (PlayStation Vita 1.00) AppleWebKit/531.22.8 (KHTML, like...

電話版オプトアウト「Do Not Call Registry」体験レポート

2011年11月21日 08:05
2011-11-21に公開された『Web解析・広告で個人情報をどう扱うべきか?プライバシー対策としての「Do Not Track」の現状と課題』【MarkeZine】の記事で紹介した「National Do Not Call Registry」を実際に体験してみました。 Do Not...

SiteCatalystの検索キーワードの文字化けを直す3種類の方法

2011年11月19日 11:47
Google検索の不具合により、リファラーに含まれる検索キーワードが二重エンコードされる件に関するSiteCatalystでの対策についてまとめました。 分かったこと リファラが二重でURIエンコードされるため、エンコードされた状態のキーワードが計測される 8月位から発生し始め、10/19に約30%まで急増、11/18に収束 google.comなど他国のドメイン
<< 1 | 2 | 3 | 4 >>

実践日記

09.カラーミーのギガプランでGAをEC用に設定

2013年09月14日 15:38
サンクトガーレンのサイトでショッピング機能として採用しているカラーミーショップのプランを「ライトプラン」から「ギガプラン」にアップグレードしたので、Googleアナリティクスで商品名や個数、金額などを分析できるようになりました!(ライトプランでは売れた回数しか計測できなかったのです...) ColorMeのギガプランでのGoogleアナリティクス設定方法 1....

Google Analytics(ga.js)で404エラーページを計測する方法

2011年05月17日 00:05
サイト内のリンク切れは、ユーザーにとっての利便性が落ちるだけでなく、被リンクによるSEO効果も落ちるため、定期的に監視して防ぐ必要があります。 リンク切れが発生する理由 リンクの貼り方を間違えた リンク先ページを削除または移動した ユーザーが間違えてURLを入力した サイト内のリンク切れをチェックするツールやサービスもありますが、実際にユーザーが404 Not...

07.カラーミーのショップへGoogle Analyticsを導入

2010年11月21日 00:53
サンクトガーレンの二つのドメインにGoogle Analyticsを導入し、簡単にできるカスタマイズを行い、クロスドメイントラッキングの設定が終わったので、次はASPのECサイトにもGoogle...

06.Google Analyticsのクロスドメイン対応を自動化

2010年11月20日 00:30
サンクトガーレンのサイトは、複数のドメインで構成されています。 本サイト (www.sanktgallenbrewery.com) 旧ショップ (tsst.securesites.net) 新ショップ (sanktgallen.shop-pro.jp) ブログ (sweetsbeer.cocolog-nifty.com) Google...

CS5のSiteCatalyst拡張機能でFlashをアクセス解析する方法

2010年04月18日 17:13
FlashのSiteCatalystによるアクセス解析は以前も可能でしたが、Flash Professional...

スクロール量を計測し埋もれたエリアを活用する

2010年04月15日 00:22
Omniture Summit 2010で披露されたスクロール計測のプラグインが、公式ブログで公開されています。 その後、元Omniture社員のAdam...

Googleクローラーは3種類あった

2009年12月11日 00:25
前回の調査で、本サイトにロボット(クローラー)らしきアクセスが毎日1,500ビューあることが分かりました。このうち、毎日500PV分(4日間で2,077)がGoogle所有ドメインからのアクセスです。 図:Google Webmaster Toolのクローラーログ: Google Webmaster Toolのクローラーログと比較 GoogleのWebmaster...

Google Analyticsで離脱リンクを自動計測する方法

2009年09月26日 19:00
サイト内の閲覧や遷移だけでなく、サイト外へのリンク(exit link=outbound...

ExcelでGoogle Analyticsのデータを取得するアドイン

2009年09月20日 13:07
職場では、アクセス解析のツールとしてSiteCatalystを使っています。特に役立っているのが解析データをExcelへ直接ダウンロードする機能です。 実は、Google AnalyticsでもオープンソースのExcelアドオン「Excellent...

Yahoo Web Analyticsで404エラーページを計測する方法

2009年09月16日 00:30
先日はGoogle Analyticsで404 Not Foundページをトラッキングする方法についてエントリーしました。今回は、Yahoo Web Analytics(YWA)での計測方法についてです。 Yahoo Web Analyticsで404エラーページを計測する方法 404エラーページのみ、解析用のコードに太字の一行を追加します。 code 2 Yahoo Web...
アイテム数: 1 - 10 / 10

Web解析のポイント

  • 分かることより知りたいことを
  • 改善につながらない分析はムダ
  • 結果を把握して原因を調べる
  • 日々のルーチンに組み込む(定点観測)
  • 自動化しないと継続できない
  • 低予算でも工夫すればできる

解析ツール・サービス

Adobe Analytics関連は実践★SiteCatalystへ移動しました。